一般社団法人 日本ボッチャ協会

イベント

第10回全国ボッチャ選抜甲子園決勝大会でも衣服回収を実施します!



いよいよ今週8月7日(木)に開催が迫った第10回全国ボッチャ選抜甲子園決勝大会!

大会会場となるひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)では、選手たちの熱戦と共にどなたでも楽しめる「BOCCIA PARK in SUMIDA」を開催します。

その中で今回も日本ボッチャ協会が取り組む社会連携活動「BETTER TOGETHER」の第一弾として動いている「火ノ玉CYCLE」プロジェクトの衣服回収ボックスを設置致します。当日会場にお越しになる方は、是非不要になった衣服をご持参ください。この活動にご協力いただいた方にはその証として、BETTER TOGETHER特製ステッカーを配布致します。
※なお回収できるのは「衣服のみ」です。下着、靴、バッグ、靴下、帽子、手袋、ネクタイなどのアクセサリーは回収しておりません。また、事前に洗濯いただくようご協力をお願いいたします。



またBETTER TOGETHERの一環として、今大会ではボッチャ甲子園優勝経験者で現在は火ノ玉JAPANでも活躍している唐司あみ選手へのトークセッションも実施予定。日本ボッチャ協会公式ファンコミュニティ「Bラボ」のこれきょんさんにインタビュアーを務めていただきます。このイベントは、準々決勝と準決勝の試合間(12:40-12:55)の実施を予定しています。



火ノ玉CYCLEプロジェクト <衣服回収/Bラボブース>について

実施概要不要になった衣服の回収を行ないます。回収した衣服は火ノ玉JAPANのウエア素材として再生予定。みなさんが着ていた服が日本代表のユニフォームに生まれ変わります!これまで3大会で391.5kgを回収中。今大会でも是非皆さまのご協力をお待ちしています!

会場:ひがしんアリーナ(「BOCCIA PARK in SUMIDA」Bラボブース内)

日時:2025年8月7日(木)9:00-15:00(予定)

主催:一般社団法人日本ボッチャ協会

運営協力:株式会社ゴールドウイン、日本ボッチャ協会公式ファンコミュニティ「Bラボ(BOCCIA SOCIAL INNOVATION LAB)」

アクティビティ企画

1)     Bラボブース内に衣服回収ボックスを設置

2)     BETTER TOGETHERトークセッション

※トークセッション登壇者及び時間などの詳細については確定次第お知らせ致します

回収可能な衣服

回収できるのは「衣服のみ」です。下着、靴、バッグ、靴下、帽子、手袋、ネクタイなどのアクセサリーは回収しておりません。また、事前に洗濯いただくようご協力をお願いいたします。

この記事をシェアする

お知らせ一覧へ戻る

連大会

大会名
開催場所ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)
大会日程2025年8月7日(木) ※【予 選】2025年5月23日(金)~6月13日(金)

連するお知らせ